小田原

労働組合の残務で、5月頃いろいろやってたのの最後のオチということで呼ばれて夕方から小田原(国府津)の海水研へ。

ご存知、旧専売公社って塩事業もやってたんだけど、H9から完全に別組織となってた。でも職員の一部は移行措置で会社から塩事業センターへの出向者として塩事業センターに残っていたのだ。

これを、完全に籍を塩事業センターに移すか(仕事変わらず、形だけ転職)、出向復帰する(仕事が完全に変わるので事実上の転職だ)かということで、職員は会社から選択を迫られていた。

移籍に当たって雇用条件が(できるだけ)不利にならないようにという会社からの提案だったんだけど、どんな好条件でも会社から提案されると職員にはリストラに映るんだよね。で、実際、塩事業センターの雇用条件はどうあがいても会社の足元におよばないので、一時金とかでいくら頑張っても金銭面では移籍は不利になってしまう。

方や、移行措置が終われば自動的に出向復帰して、長年馴染んだ塩の仕事を離れて、不慣れな仕事に変わらなければならない。給料は変わらないけど、引越しを伴ったりしてこれはこれで大変なのだ。

そういう板挟みの中、労働組合は会社と条件交渉をしてきた。

元を正せば、塩事業センター側が、ベテラン研究員に抜けられると困ってしまうので、会社に移籍しやすいような特別措置をお願いしていたらしい。でも、組合は会社としか交渉できないのでなかなか本質にせまれずに苦労した。

それの決着が6月5日で、該当社員も進路の選択をして、この10月1日付で移籍となったわけだ。あくまでも本人の希望によるので全員ではないけど。

で、例によって前置きが長くなったが、その海水研分会の定期大会、事実上の解散式ということで当時の関係者として呼ばれてた。来賓籍に座るのなんて初めてかも。

10人余りしか組合員のいない小さな分会の大会で、来賓は地方本部を始め関係支部からそれなりの面子がごっそり出席したので、来賓の方が多いという面白い状態。

最後の活動報告がされて、役員が全員解任され、分会旗を地本執行委員長に返して、厳かに閉会。本社支部の大会とはまったく違う雰囲気だ。

労働組合も、普段はやってることばかばかしいけど、こういう時はちゃんと機能するんだよね。

地本や海水研分会のみんなには「いとーちゃん役員辞めちゃったんだって?」とだいぶいぢめられた。

本題

密かにこっからがメイン。

大会会場(会議室)は宴会場へと変身し、ガツンと一発。

小田原のオネーチャンのいる店(貸切)に場所を移して大騒ぎ。
これでこいつらと呑むことも金輪際無いやーと思って持ちネタ全部放出してキレまくっていたら、あちこちの支部から、

「書記長候補でウチに来ないか?」

とやたら声をかけられた。
おいおい。^^;

さらにもう一軒、ブラックライトでオネーチャンが浮かび上がる店へ。
メル友になってとか言われてミミちゃんとかいう女の子とメールアドレスの交換。

メールって携帯でやるもんだと思ってるんだね。やっぱり。
でも、その娘のアドレスはatt.ne.jpだった。

「ふーん、割と正統派」と思っていたら、ミミちゃんが言うには、

「みんな hotmail.com 私のは att.ne.jp でメンド臭い。」

だそうな。^^;
ドメインの概念とか解るわけないもんね。

gentei.org って書いたら、

「何それ?」

だと。当たり前か。説明はしなかった。馬のミミに念仏。F0

ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org