三田屋

「さんだや」
結構有名な牛肉の店ですな。遅い昼飯でつれてってもらった。
ステーキ付きランチバイキングで1100円より。おちーぷ。
ステーキは小さいけどうまい。

ちみもゆけ。(ランチ限定)
夜は高いよ。


宮崎へ

六甲山

さてもう帰らなくちゃね。

帰りは有馬温泉側から有料の六甲北道路、六甲山トンネルを抜けて表に抜けようとしたら、

大渋滞

有料に入って、少し登ったらぎっしり。
タンデム+パニアですり抜けもちょっと厳しいし、なによりこの上り坂で渋滞はバイクには堪える。

しかも今日、


猛烈に暑いんですけど


やばいなー。冬でもファンが回るGTSでですよ?上り坂で?タンデムパニアの最大積載状態で?渋滞?


あっという間に水温警告灯点灯


やっぱりなー。
料金所まで400m。なんとかもってくれ。

できるだけ前を空けてからスッと進み、アイドリング以上回すのをできるだけ少なくしてなんとか料金所へ。
ファンは唸りを上げて回ってるし、あまり熱の上がってこないGTSでも股ぐらがすげー熱い。

料金所ブースの影のゼブラで停止。エンジンを冷やす。
警告灯は2〜3分で消えたけど、ファンは10分くらい回ってたな。

さて発進。すぐトンネルへ。
トンネルの長さが3km近くある。この中でオーバーヒートしたら万事休すですよ。
でも幸いトンネル内は緩い下り坂。

エンジン切って、足で前進。
トンネル抜ける頃には完全にエンジンも冷えたでしょう。

そしてトンネル抜けると渋滞も解消。
料金所までの六甲北道路が2車線でトンネルが1車線なのね。それで渋滞だったのでした。
まあGW恐るべしってやつですか。


大阪へ

R43もそこそこ混み。
信号ではできるだけ前に出るようにして先を急ぐ。
1時間くらいロスしてるから、結構フェリーの時間がやばいんじゃないの?

R43は広いのでパニア付きでもそんなにすり抜け苦にならないし。助かり。


ところで、

大阪南港はどこ?

往路は適当に北上してR43に入ったけど、こんどは何処で曲がったら良いんだろう?
eTrexで南港かもめフェリーターミナルが何処かはわかるけど道はキツイなー。
地図入りLegendだとこういう時無敵だよねー。

結局、往路より海よりの道に入ってしまったようで、1080°くらい回り続けなければならない激しいループ橋とか通ったりして。
ソロならよろこんでグリグリしちゃうけど、タンデムじゃちょっと後ろは不快だよね。

そうこうして、どうにか出港30分前の19:00にターミナル入り。
やれやれ間に合った。


宮崎へ

この日の宮崎行きとなると、さすがにもう乗船率50%くらいみたい。
結構ゆったり寝られた。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org