カッタの湯

夜更かしだったが朝それでも6:00前くらいに目が覚めたのかな。
昨夜は実質寝落ちだったのでイニシャルDの読み残しが2冊ほどある。これを読み 切って、朝食。
朝食付きといってもコーヒーと食パン、丸パンだけでオカズも何も無い。
でもあったら嬉しい。丸パン2個とコーヒーをいただく。

風呂に入ろうとしたら大浴場は朝は入れないんだと(9:00から)。
朝風呂はカプセル泊と朝風呂モーニング追加した人だけが対象なので、小さな家 族風呂に入るんだそうな。
でも十分な広さの岩風呂で、ゆったり独占、いい気分。

るねきち参り

今回宇部に来た目的はコレだ。
1997年3月10日。るねきちが死んだ。突然の訃報だった。
卒業、入社を控え、なにもできなかった。
翌年以降、何度か3月にgenteiの筑波詣が行われていたが1998は須賀川勤務中で、 しかも異動を控えていたし、1999は結婚したとこで新婚生活立ち上げ、それどこ じゃないし、2000年か2001年のどちらかでは一度筑波には行っている。が1度だ けなんだ。

宇部に墓があることは知ってた。2001年4月からの宮崎勤務時はGTSもあり九州一 円は走り切ったが、微妙に宇部まではたどり着けなかった。今回来て見て、下関 からの近さを考えると不可能じゃあなかったけど、逆に区画を探しきれなかった ろう。後述。
前の熊本勤務の時は紗希が生まれたばかりでそれどこじゃないし、結局今回なん だよ。This is the time.

カッタの湯を8:00前には出て、目を付けておいたMaxvaluへ。YEBISUって350mlし かないのかよ。どうせあとで自分で飲むやつなので2本買ったれ。
あとお花と。形だけの安い花だが、許されよ。
折角Maxvaluに来たのでPloomTECHを探す。2個あるというので買い占め。あと2個 は要るな。

墓参はTyrrel号で、とも思っていたが朝から猛烈に暑い。
チャリの快適さもなく、時間ロスばかりばかにならないのでTyrrel号を下ろすの は断念。飾りですよ。

首尾よく小羽山墓園には着いた。
うっちが夕べ概略の場所情報を教えてくれていたので探し始める。
げ、無いよ。
うっち情報の場所は草ボーボーで短パンで来るんじゃなかったって感じ。マダニ とかこええよ。
車が木陰に置けたのは良かった。窓全開で置いておく。
墓石の文字も薄く、近づかないと読めない。○○家と明記されていないのも多く てわかりづらい。参ったな。
楕円道路沿いもくまなく探したが遂に見つからず、諦めることにした。
ちょうどうっち情報のピンポイントの場所には、新しく10年以内に建立された墓 石もあり、もしかして墓じまいされてしまっているかとも思えた。
念のためうっちに電話してみた。ちょっとでも追加の情報が得られれば、と思っ たが出ないや。しょうがない。

墓園入口にほど近い、そういった墓を集めたピラミッドのような無縁墓に持って きた花を献え、線香に火を点けて、手を合わせる。見つけ切らんかったごめんよ。

車に乗り込み、墓園の外に出て駐め、帰路のルートを検討していたところにうっ ちからMessageが入った。
google mapの衛星写真で「これじゃないかなぁ」と赤丸つけて。
いや、「それ水道」
そんな中、可能性のある別エリアが出てきたので急いで墓園に戻り、探し直す。
見付かった。楕円道路沿いでなく、奥の直線沿いだった。
今後来るメンバーが居るかはわからないが、正確な場所:N33.58.37.2, E131.15.20.1を記録。

花は無縁墓から持ってきた。すまんね。
線香は新しいのに火を点けて。
YEBISU2本とポテチと胡麻煎餅を備えて手を合わせ、タバコを一服。
なんとかミッションコンプリート。
ありがとううっち、yuujiさん。

8:30前には墓園に入ってたと思うが、一通り終わると10:30過ぎ。2時間も居たの か。間違ってもチャリじゃあ無理だった。

熊本へ

さて、帰路ですよ。
基本的には素直に来た道を戻る。
代替の良い道はない。

R190からR2へ。順調。しかしR491と合流する長府で少し渋滞。ここ過ぎれば大丈 夫なんだろうけど、ちょうど昼時なのでYoumeタウンにピットイン。
PloomTECHを探すが無いの。Youmeタウンはダメだ。クソ。

昨日の残りのパンをかじって昼食も終了。なんて安上がりな旅だ。
下関エリアも順調。往路と同じExpressで再び給油。6.74Lしか入らないや。 11.42km/Lまで落ちた。ずっとエアコン使ってるしな。

関門トンネルは渋滞。
入口もぼちぼち混んでるが出口後も交差点が多いので流れが悪い。
今回は150円先に用意してサクッとパスできた。てかNEXCO西日本の運営なのにな んでETC付けないんだよ。馬鹿じゃねえの?
前後に交差点あってペースを上げる必要が無いといえばない?片側1車線だし? ETC付けても料金所の人減らせないか。まあな。

トンネル抜けたら、もう速攻でR2から逃げる。これは結果的に失敗だったかな。 単なる遠回りとなってしまい、往路と同じルートで良かった。
K25を南下、曽根でのR10への合流地点は往路とは違う。つまりちょっと間違えた。 まあいい。
R10行橋でR10バイパスという名の東九州道接続道路に入ってしまい、有料化直前 でしかも反対側に曲がってしまったので、そこから裏裏通って辿り着いたのが R496。おおこれで南下できるな。
あれこれ英彦山へ登る峠道か。まいいや。ぐりぐり。

県境の野峠(Altitude721m)でエンジンを切って外で一服するがちっとも涼しく ないの。むあっと、暑い。
耶馬渓までダウンヒルを堪能。この辺は窓開けとけ。

R212に戻るが耶馬渓のメインは過ぎてしまっている。別にいい。あ、R496エリア も奥耶馬渓というんだね。どこかで柱状節理の崖を見たが、ここだったろうか。

日田へのR212花月バイパスはクソ暑い。
市街に着く前にLAWSONにピットイン。ここで最後のPloomTECH調達。3つ。

Miniが駐まってた。不思議な赤い、黒屋根の、10インチ仕様。
サイドマーカーの穴を埋めた形跡があるが、フェンダーをいじった形跡はない。 フロントにスタビが入っているがボデーと同色に塗られてる。
アンテナ穴も無いし、ランプ類、窓、ミラー、総合判定でリアルなMini1000と思 われた。
しばらくクソ暑い外で待ってたけどオーナー出て来ず、話はできなかった。まあ 話してどうって話だが。

往路と同じ道をさらに戻っていく。日田から小国方面へ向かうR212は反対車線が 結構な渋滞。かわいそうに。
こっち向きは車はそこそこ居るけど良く流れる。
松原ダムからはみなR212へいってしまうので、鯛生や菊池方面はガラガラ。ペー スが上がってしまう。

菊池峠でちょっとだけ雨がぱらつくが、大して濡れるほどでもない。
むしろザーッと来て涼しくなるのを期待したけど全然。

17:30にアパートに戻った。

DL大会

日田のLAWSONでは19Appsほど落としたんだよ。
んで滞在時間が長かった。
さすがにiOS11.4.1までは手を付けなかった。

閉店

後片付けは最低限にしてとっとと閉店したい。でも食い物が無い。
コスモスで冷凍鶏竜田、冷奴、真空鳥炭火焼きなんかを買い込んで早速始めまー す。
その前にシャワーして洗濯も仕込む。
シャワーはお湯にならなくて水。でも十分だった。

鳥炭火焼きの残り汁にご飯入れたれ。うまし。御飯の残りはカップ麺に。
ビール2本目はやめて焼酎1杯。でもスナックには手を付けずに終了。
わりと健全じゃないですか。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org