年休

定休日。昨日はすっかりそのことを忘れていて、引継ぎ系が中途半端になってし まった。でも休む。リマインドしてくれたO方さんとJさんありがと。
ダラダラと夜更かしして日が変わるころ寝たが、4:30には一度起きた。なんて体 内時計だ。
しかし二度寝後起きたのは9:30。最近二度寝が激しい。

朝食はチーズトーストとベーコンエッグ。

ゴル練

10:45ロイヤル入り。
集中力が無い。体力もない。しかし尻上がりに安定性は上がっていく。
上体の力を抜ければ良くなってくる。
脚をしっかり固定すること。
ウッドはまだまだ振り切れないが、アイアンは総じてマシだった。
出た時は降ってなかったが振り出し、途中からはそこそこ本降り。蒸し暑い。
T路とC名が居た。もう終わろうかというところで練習を終えたらしい彼らが通っ た。やっちょんな。
ちょっとムラムラきて70発追加。350発。
ここんとこ打てなかった7番が真っ直ぐ、ちゃんと距離も出るのは気持ちいい。

ホノビエン

そろそろ鞄に入れておこうと小瓶に移したら空になった。今シーズンは買わない ともたないな。
ロイヤルで携帯いじるがやはり楽天は携帯からの発注が効かない。
幸いメール送受信しようとPCも持って来ていたので、豊岡LAWSONでDL大会ととも に発注。Appsは13。ホノビエンはこれまでの店が送料とるので新規に北海道の店 へ発注。送料無料で、しかもポイント15倍。
ポイント表示が携帯と違うんだよな。PCからの方が少ない。むかつく。でも誤差? 仕組みがよくわからん。

西合志図書館

天子蒙塵の2巻を延長し、3巻を借りた。3巻はなぜかヴィーブルには無く、西合 志のみ。別にいいけど。

ゴルフDVD

どうせなら暇つぶしに、図書館の視聴覚コーナーで映画でも見ようかなと、ざっ とラインナップを確認して、This is Itが目についたんだが、その後ゴルフ理論 のDVDによって興味が上書きされた。
単なるアマチュア佐久間馨氏による超理詰めのゴルフ。
単純な物理現象で、インパクト時のヘッドの方向とフェースの向きですべてが決 まるという根本的にわしと同じ考え方に基づく理論。
そしてそのためにコントロールするパラメータをいかにシンプルにするか。
完璧である。本人が早い時期にそれに気付いたのは体の動かし方がそもそもゴル フに合っていたっていう根本的なのがあるはずなので、彼が言うほど簡単に身に 付くものではないと思うが、真っ直ぐが一番難しくて、理論に基づくインテンショ ナルな弾道の高低とスライス・フックの組み合わせで圧倒的に安定した結果を得 られる。バラツキを両側でなく片側にすることでコース上でのアローアンスを倍 にするというのも理に適っている。
スイングの回転面が寝ていれば右に、立っていれば左に。逆だっけ?

さてさらっと1.3倍速で見ただけだが、当面の修正事項は左手の握り(パームで)、 インパクトの瞬間に止める、絞る、で加速を促す。それと右肘のリリースで高さ をコントロールすること。
あとは、どこまでも余計な力を抜いて慣性に任せること。

時々見返したい。可能なら動画でGETしてしまいたい。
Part2は応用編(実戦編)だが、これは今後次期とみて観ることにしよう。

体が覚えた(悪い)クセというのは、佐久間氏が考えるほど甘くは無いと思う。
彼の理論では、そんな癖はそのままでよくて、カッコ悪いフォームでもいいから インパクトの瞬間だけ理屈通りになればいいってことなんだが、わしが目指す方 向性はパープレイよりもカッコ良く見えるフォームなんでね。

ベース練

昼飯喰うには遅い。ボロネーゼの素を買って来たけど、抜く。
晩飯の準備するには早い。
まずは昨日一昨日とサボってたアイロン。やっと片付いた。

そしてまたベースを引っ張り出した。
Hotel Californiaを曲無しで練習。あれなんだかボチボチ弾けそうな感じになっ た。とても聴けるレベルじゃないがギリついて行けるかもくらい。
プレイリストを軽く1週。
うん楽しい。

036温泉合志の湯

ゴル練で意外と汗ばんだので、しっかり風呂には入ろう。
なんだかここ数日、給湯器の湯が熱くなっている気がする。冬モードみたいのが あるのだろうか。
あまり絞ると火が消えちゃうし、火が消えない程度出すと熱すぎて水も出すこと になるので無駄が多い。

でもこの位パワーあると風呂沸かすのは速いな。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org