チャリ通勤

多少先週の続きのトラブル処理的なのもあったけど概ね順調かと思いきや、1か 月以上止めていると劣化したベルトにはダメージが来てしまうようで、早々に止 めざるを得なくなったり。
まあでもわし的にはなんの憂いも無いんだけどね。

中巻きと

アジ南蛮とカップ麺。かなり贅沢に奮発したな。

佐々木とピーちゃん

なんつう設定だ。
まあまあ有能だがパッとしない中年サラリーマンがなけなしの金叩いて買った癒 しの文鳥が異世界から来た大賢者で。
現世でも異世界でもいろいろ面倒ごとに巻き込まれつつも、隠し持つチート能力 と持ち前の調整力で八面六臂に解決しながら人脈を構築していく痛快冒険譚?? とでもいうか。

現世側の方が若干面倒な感じ。あっちもこっちもってのは少々疲れるが。
謎だった隣の女子高生が次の事件に巻き込まれて終わる。
魔法少女はなんなんだ?また別の世界?
阿久津もかなり怪しい。

赤尾でこの脚本は面白いなあ。
文鳥のくちばしの描き方がリアルだなあ。
肩に乗った文鳥のサイズが、おい、でかくないか?
悠木碧って少年声なんだなあ。だけじゃないけど。

FF14

22:00を回ってるが、漁師のLv上げに取り掛かる。ワチュメキメキに手を付けて、 Lv93の壁にあたってトラルリーヴで2件、ギリギリLv94に届かない位のところ。 今日はここまでだな。
漁師やってめんどいのはエサの調達と、外道で所持品枠を圧迫するの。こまめに 分解とかするしかない。
装備はまあそこそこ要件満たしてるし、運要素が強くて、こつこつ時間かけて繰 り返していれば基本達成できるし。つまらんといえばつまらん。
ヌシ狙うには天気の読みとかも要るんだろうけど、そういうのはまたいずれの日 にか、だ。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org