色々なOSで遊ぶ



Windows 2000 RC2

インストールは約1時間かかった。ずいぶんと長く感じた。一カ所自動的に再起動せず、Cntr-Alt-Deleteで無理やり再起動した以外は、トラブルなくインストールできた。 搭載されているデバイスは最新にものなぞないので、ドライバも問題なし。ちゃんと起動した。メニューの出方とか、格好よくなっていた。とりあえず動いたのを確認して、 あとは、どのアプリが動くか試したかったが、わしの手元には、アプリがなかったので、調査できず。---画面をちゃんとみてダイヤルアップまでして、Webみたところであきたので、消した。


Kondara MNU/Linux

思い込んだら試練の道を->重いコンダラ、試練の道を

ってことで、Kondara MNU/Linuxをインストール。なにやら、赤帽子LinuxのRaw Hideをベースとしているディストリビューション。Kernel 2.2.13という最新のものらしい。gnome Workstationなる選択肢があるのに、gnomeはインストールされない。KDEはあった。CD-ROMからブートできるので、らくちんインストール。最初パーティションを自分で設定するのにとまどった。マウントポイントとして、/ がないと次に進めない。 でも、HELPにはそんなこと書いてなかったからわからんかった。/bootがあればいいんじゃろと思って、/boot /usr /homeだけしか作らなかったからいけなかったんす。たんにわしの馬鹿。ルートパーティションなしって謎だもの。 これがわかったらあっというま、インストールには20分もかからない。Xも綺麗。 XFree86 3.3.5らしい。gphotoなるデジカメコントロールソフトも動く。でも、とりあえずいまは、ポイ


Red Hat Linux 6.1

雑誌の付録に付いてたから、遊び。インストールはKondaraと一緒(そりゃ、KondaraがRed Hat ベースだから当たり前)なので、すぐできた。 Kondaraには、少し日本語化の部分で負けてるかな? 多分日本語で素人が使うには、Laser 5 Linuxの方が上と見た。


FreeBSD 3.3

今日が二度目の挑戦。インストールは出来た。Xも立ち上がった。画面も綺麗。 でも、必要なソフトだとかライブラリだとか、その他諸々のセットアップに悩んだ。 今自分が欲している環境を構築するまでにかかる時間が想定出来なかったので、挫折。 詳しいしとに手取り足取り指導してもらいたくなった。最初から必要なもの(ある意味おしつけがましいものもあるが)がインストールされるLinuxばっか使ってた罰かも。 しかも、portsだとかpackagesとか使い方がよくわからんかった。/stand/sysinstallを使ってのインストール後の設定もまだ勉強不足で良くわからんかった。 そのうちもう一度じゃな。


去年の末にPCを入手したおかげで、メインマシンとは別のどうなってもかまわないPCがあるといろいろ楽しめることがわかった一日でした。 おちまい ;-)


Generated with mkdiary.pl